トレーニング
健康体操教室
こんにちは(^o^) 薊野西町にあるTRIFITです。 お知らせ 昨年末から月1回開催していた健康体操教室を、 定期開催することになりました️ 日頃の運動不足解消や 健康な身体作りをしません …
内転筋が弱いとどうなる?
こんにちは! 薊野西町にあるTRIFITの村上です。 今回は「内転筋」についてお話します 内転筋が弱いと・・・ 脚が外側に開きやすくなり、 歩行、走行時の着地時にうまく着地の 衝撃が吸収できないため膝や股関 …
第4回健康体操教室のご案内
こんにちは! 薊野西町にあるTRIFITの村上です。 第4回健康体操教室 3月25日(火) 13:30~14:30より トリアス鍼灸接骨院にて健康体操教室を行います! 定員が10名となっているため 早めのご …
体幹筋力の重要性
こんにちは! 薊野西町のトリアス鍼灸接骨院の渡邊です。 体幹とは四肢を除く胴体部分を指しますが、 体幹の筋力が低下すると体にいろいろな トラブルが起こりやすくなります。 当然のことですが姿勢が …
TRIFIT〜OPEN1周年記念〜
2024年12月26日 おしらせスポーツダイエットトレーニング
こんにちは! 薊野西町にあるTRIFITの村上です。 おかげさまで1月で 1周年を迎えることができました️ この1年はたくさんの方にご利用いただきました。 ・運動したいけど継続できない、 …
『健康体操教室』のお知らせ
こんにちは(^o^) 薊野西町にあるTRIFITの村上です! 先月11月に地域の公民館を利用して、 初めて「健康体操教室」のイベントを開催しました️ 施設の広さ上、少人数ですが タオル体操や自重トレーニン …
「健康体操教室」のお知らせ
こんにちは! 薊野西町にあるTRIFIT(トリフィット)です。 今年も残り2ヶ月になりましたね! TRIFITも、もうすぐ1周年へのカウントダウンです️ この1年本当に早かった。 少しずつで …
セルフストレッチのやり方
こんにちは! トリアス鍼灸整骨院の清水です。 前回は「ストレッチの効果について」 ブログを書きましたが、 今回は実践編として 「セルフストレッチのやり方」 についてご説明させていただきます。 …
100歳体操
こんにちわ! 薊野西町にあるTRIFIT(トリフィット)の村上です。 先日、町内の公民館で 100歳体操をしていると聞いて 興味があり参加させて頂きました。 『100歳体操』とは高知市が 介護 …