こんにちは!
薊野にあるトリアス鍼灸接骨院の長野です。
以前、8月末のブログで
「秋バテ」についてお話ししましたが、
今回は「春バテ」についてお話します!
「春バテ」とは?
秋と同様に寒暖差や気圧の変化はもちろん、
春は入学や就職・転勤など生活環境が変化すると、
気づかないうちにストレスを溜めてしまうことも。
そんな日常の変化によって自律神経が乱れ、
さまざまな不調を感じることを「春バテ」といいます。
症状
・体がだるい
・やる気が出ない
・目覚めが悪い
・イライラする
・昼間眠くなる
・夜寝れない
*1つでも当てはまった方は「春バテ」の
可能性があります。
予防と解消のために、生活習慣を見直していましょう!
「春バテ」対策
〇自律神経を整えよう
自律神経は「交感神経」と「副交感神経」という
2つの神経から成り立ちます。
☆交感神経
体の活動時や昼間に活発になります。
☆副交感神経
安静時や夜に活発になります。
通常は、2つの神経がバランスを取り合うことで
心身が保たれています。
激しい寒暖差や環境の変化などの
ストレスがあると交感神経が優位になり、
疲れ、だるさ、眠気、肩こり、めまいなどの
不調が起こりやすくなります。
〇生活のリズムを整える
毎日決まった時間に起床する、
朝日を浴びる、
朝食を必ず食べる、
など 生活リズムを整えることを
意識しましょう。
〇睡眠を十分にとる
疲労回復のために最も重要なのが、睡眠。
朝起きた時に疲れ・倦怠感がある人は、
脳の疲労が取れていない証拠です。
自律神経を主る「脳」を休める必要があります。
最低6時間は寝るように心がけましょう。
その他にも、
適度な運動や、栄養バランスの取れた食事を
意識するのも良いでしょう。
無理にすべてを取り入れようとせずに、
自分のできることから少しずつ取り入れてみてください。
年度初めは何かと忙しい時期だと思いますが、
体調に気を付けてお過ごしください。
また、何か身体の不調を感じることがあれば
トリアス鍼灸接骨院にお問い合わせください!