こんにちは!薊野西町にあるトリアス鍼灸接骨院の渡邊です。
今回は膝関節の痛みの原因とその予防、解決法について述べたいと 思います。
膝関節の骨の表面は弾力のある軟骨で覆われてあて、関 節をキズつけずに動くのを助けています。
加齢による軟骨の減少に
こ
では、この関節の軸の乱れを予防し、解決するには どうするか。
まず、脚が「く」の字になるということは、膝が真っ 直ぐ伸びてないということです。
要は膝を伸ばす筋肉が弱っている わけです。
この筋肉は大腿四頭筋という太ももの前面の筋肉で、こ
強める方法は椅子に座り、片 方の膝を伸ばし足を水平くらいまで挙げます。
挙げたまま、3秒か ら5秒静止します。この時、足首も体の方へぐーっと反らします。
自分の手のひらを太ももの前にあてると筋肉に力が入るのがわかり ます。
この動作を左右交互に1セット、10回やります。
一日に何
もうひとつ、膝が伸びな い理由としては、膝の裏の筋肉の伸びが悪いということです。
この 膝の裏の筋肉を伸ばす方法として、一般的にはアキレス腱伸ばしと して知られていますが、
両手を壁や固定できているテーブルにつき 、片脚を前に、
もう片方の脚を後ろにして、後ろ脚のかかとが床か ら浮かないギリギリまで、前脚の膝を曲げて10秒以上静止します 。
これによりアキレス腱の延長のふくらはぎから膝裏の筋肉が伸ば されます。
このストレッチを1セット、片脚5回づつします。
これ
関節軟骨の状態は変わらな くても、膝を伸ばす筋肉を強め、
膝の伸びを制限している膝裏の筋 肉をストレッチすることにより膝関節の軸の乱れは改善されるので 、
異常な負荷が軽減され痛みは減少します。
若い時からこの運動を